top of page
検索

映画とコラボ

 切っ掛けは、関西のディメンションサロン「音水樹」からのLINEからだった。


自主制作の映画「アイノオト」に

ディメンションの振動波が入ってたら

すごいと思いません?


初めは何のことやら

???だったけど、まぁ〜面白いだろうとは思った。


ストーリーも知らないし

実際どういう画像なのかも

何も分からない状態だったけど


何となく、監督や音水樹のみきてぃから

伝わる振動が良かったので

ディメンションミュージックに入っている

6時間分の楽曲プログラムを

ディメンションからの寄贈ということで

提供させてもらった。


実際、現時点では

観てもいないし、どんな使われ方をしているのかも分からないんですけど


タイトルが【アイノオト】でしょ

何か意味のある出逢いだと思いますよね〜。


何かしらで人のお役に立てた?

的な感じで、自己満足はしてますが


実際、音担当の方は面倒くさかったかもしれませんね~6時間分の楽曲を全部

聴いてくれたのならね、、、(笑)



ともあれ

9月28日に新大阪で

上映会とオハナシ会という形で

コラボもあるのです。


まぁ〜作品を観させていただいてから

話しの内容は考えますよ😊


多くの方と

楽しみたいと思っております。


有難うございます🌱

 
 
 

最新記事

すべて表示
人間の適当さは可愛いんだけどさ、、、。

人間て視覚も聴覚も何もかんも 結構適当に出来てますよね😆 でも、とんでも無く 精密に出来ててスゲーーーと思うところも 多いんですけど。 人間を取り巻く環境では 兎に角、情報量が多いです いちばんインパクトのある情報は 視覚ですよね 次が聴覚かな〜...

 
 
 

Comments


bottom of page