top of page
検索

天国ってどんなとこ?

最近、全国のオハナシ会で

お客さんに目を閉じてもらって

こう問いかけるんです。


「あなたが思う天国の風景を思い浮かべてください。そして出来ればそこに聞こえる音も。」


・・・・・・・。


そして、皆さんに発表してもらいます。


A『綺麗な花が一面咲いてて、、、』


B『透明な水が流れてて、小鳥の声が聞こえて、、、』


C『たくさんの人や家族が笑顔で楽しそうにしていて、、、』


と色んな天国のイメージを話されます

、、、、、が、それって

全ていまこの世界にある風景なんです。


「じゃぁ、今天国に居るってことですよね?」


人は、自分の知っているもので

自分の世界を創っています。


だから、知らないもの・知らない音は

その人には見えていないし、聴こえていないんです。


自分の周波数に共鳴しているものしか

存在しない仕組みです。


だから、いまどんな嫌な状況でも

どんな嫌な人がいても

それは、あなたがチューニングを合わせているチャンネルでの出来事なんですね〜。

あなたのリモコンがあれば

ピッ! とチャンネル変えられるのにね。


実は、そのリモコンが

ディメンションが創り出す

複合干渉波なんですね〜。

全てに関わる【水】の振動を本来の

振動(チャンネル)に戻す。


また、詳しい話は

どこかのオハナシ会でタップリと😊🌱




 
 
 

最新記事

すべて表示
人間の適当さは可愛いんだけどさ、、、。

人間て視覚も聴覚も何もかんも 結構適当に出来てますよね😆 でも、とんでも無く 精密に出来ててスゲーーーと思うところも 多いんですけど。 人間を取り巻く環境では 兎に角、情報量が多いです いちばんインパクトのある情報は 視覚ですよね 次が聴覚かな〜...

 
 
 

Comments


bottom of page