top of page
検索

ザク流行り?!

早いもので、もう10月なんだそうで(笑)


予定は12月まで埋まってるし

毎日、元氣で過ごせていることが

何よりも幸せです。


どうでもいい話しなんですが

随分むかしから「ZAK MooN」を名乗って

おりますが、日本では面白いことに

「ザクさん」(ZAK SUN)と呼ばれています。

ザックさんと呼ばれることも多いのですが

小さいツは要らないんです


まぁ〜もはや、呼び名なんて

どうでも良くて

太郎でもポチでも何でもいいです😆

それはさて置き

やっと何となく秋めいてきましたね~🍁

食べ物が美味しい季節です。

(年中何でも美味しいですけど😀)

植物も可愛い花の咲くのが目に止まりだしました🌸

今月も早速「熊本」でのオハナシ会が

あります。

最近は、結構深い話をできる感じになってきました。

世界の周波数が変わってきたのでしょうね〜。


それでは、皆さま

秋を楽しみましょう😊


いつも、有難う御座います✨彌栄🌱


 
 
 

最新記事

すべて表示
人間の適当さは可愛いんだけどさ、、、。

人間て視覚も聴覚も何もかんも 結構適当に出来てますよね😆 でも、とんでも無く 精密に出来ててスゲーーーと思うところも 多いんですけど。 人間を取り巻く環境では 兎に角、情報量が多いです いちばんインパクトのある情報は 視覚ですよね 次が聴覚かな〜...

 
 
 

Comments


bottom of page